1960年代のドレスシャツをゲットしました!【Van Heusen(ヴァン・ヒューゼン)】

最近急に暖かくなってきましたね。

寒いのは苦手なので嬉しいですが、同時に花粉の季節が来るかと思うと憂鬱になります。

そんなこんなで先日古着屋を巡っているとき、とても気に入ったシャツを見つけ購入したので紹介します!

こちらはVan Heusen(ヴァン・ヒューゼン)というブランドのドレスシャツです。

Van Heusenは1881年にアメリカはニューヨークで創業され、今でもよく目にする老舗のシャツメーカーです。

店員さんによると1950〜60年代のお金持ちのモノだろうとのことでしたが、調べてみるとこのタグは1960年代みたいです。

今っぽいゆったり目の身幅がありながら、丈が長すぎないシルエットの古着にはなかなか出会えないので、即購入を決めました!

また袖がダブルの仕様になっていて、カフリンクスで留めて着ようかと思ったんです、最初は。

でもフォーマルっぽさが出過ぎてしまいそうだったので、自分でボタンを付けてみました。(あと毎回つけて外すのもめんどくさいですしね。)

しばらくはこれで楽しもうと思います。

これがかっこいいかどうかは置いておいて、着やすさも大事ですよね()

ちなみに、たまたま同サイズでもう1着あったので、より状態が良い方にしようと隅々まで見ていたところ、左の袖にこれを見つけてしまい迷わずこっちを選びました!

そうなんです、こっちにだけ「RKF」っていう謎の刺繍があったんです。

今まで、古着は好きだけどどこのブランドとか何年代とかそういうのってどうでもよくて、ただ気に入った色やシルエットのものを買っていて。

だけどこのシャツみたいに、前所有者のイニシャルなのか何かはわかりませんが、その服ならではの歴史を感じられるところも古着の良いところだよなと再認識しまして、少しずつ年代とかにも興味を持っていこうと思ったわけです。

今年はこいつをとことん着倒して、最後は右の袖に「JTT」の刺繍を入れて次の誰かに託そうと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました